Information不正アクセスと情報流出について

株式会社QUICK

当社社員の個人保有PCがウィルスに感染し、業務で使用するID(メールアドレス)・パスワードなどの認証情報、並びに社員2名のメールアドレスが流出したことが判明いたしました。

現時点までに流出した認証情報による不正アクセスは、当該社員のアカウントを除いて確認されていません。

パスワード変更などの対策はすでに実施しており、不正アクセスがあったことについては、個人情報保護委員会に報告しております。

私用のクラウドサービスに保存していた業務情報には、当社および関連会社の役職員に関する情報が含まれている可能性があります。

※取引先や顧客に関する情報は、アクセス可能であった業務情報には含まれておりません。

今回の事態を重く受け止め、情報の管理を一層強化し、再発防止を徹底してまいります。

 

【本件に関するお問い合わせ先】
お問い合わせフォーム