フル板情報をサービス開始、東京証券取引所の
arrowhead稼働に対応
独自指標「QUICK環境株価指数(Q-Eco100)」を公表開始
日経電子版に世界の市況「QUICKマーケット&データ」を提供開始
上海証券取引所の情報配信で「2010年 最優秀リアルタイム情報ベンダー賞」などダブル受賞
「QUICK投資情報館」などiPad向けアプリケーションを相次ぎ開発
EU, IMFが計7500億ユーロの欧州金融安定化機構創設を発表。ギリシャ向け一次融資を実行
参院選で民主敗北、参院で与野党逆転
政府・日銀、6年半ぶりに円売り介入実施。介入規模は一日に実施した円売り介入額としては過去最大
日銀が包括緩和(実質ゼロ金利政策、時間軸政策の明確化、新基金での国債など資産購入)を決定
円相場が15年半ぶりの円高・ドル安水準に。米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和第2弾(QE2)を決定
運用機関向け初となる、債券取引を客観的評価を可能にする「債券執行評価サービス(TCAS債券)」リリース
QUICKの情報をいつでも、どこでも、モバイル系サービス「Qmobile」の提供開始
見えない市場を見るための最新鋭ビジュアライザー「QUICK-MarketVision」 リリース
外国為替市場の参加者を対象に相場見通しを聞き、市場の先行きの予測に役立てる「QUICK月次調査<外為>」を開始
創立40周年
東日本大震災、東電福島第1原発事故発生
テレビ放送が地デジに移行
節電の夏、東京電力と東北電力管内で37年ぶり電力使用制限令発動
野田内閣発足
タイ中部で大規模な洪水発生、日系企業も大打撃
円相場が1ドル=75円台と戦後最高値を更新
「QUICK-FACTSET Global Web」サービス開始
海外有力ベンダーとアライアンスを組み、グローバル金融情報「QUICK A-Global」サービス開始
上海証券取引所から「2012年 最優秀情報ベンダー賞」を受賞
「QUICK FN(Financial Navigator)シリーズ」サービス開始
「QUICK AstraCタブレット 投信シミュレーション」サービス開始
日経平均株価、東日本大震災後の高値更新
東京スカイツリーが開業
円と人民元の直接取引スタート
オバマ米大統領が再選
衆院選で自公圧勝、3年3カ月ぶり政権奪還、第2次安倍内閣発足
鎌田真一会長就任、吉岡昇社長就任
証券・金融プロフェッショナル向け次世代サービス「Qr1」(QUICK LevelX r1)をサービス開始
仮想取引シミュレーションサイトを運営する「株式会社Fanet」を設立
中国GTAと業務提携し、中国本土で金融情報サービスを提供開始
東証と大証が経営統合「日本取引所グループ」発足
日銀、黒田東彦総裁の新体制発足
2020年五輪、東京開催が決定
英国Eiris(現Vigeo Eiris)と業務提携し、QUICK ESGサービスの提供を開始
マレーシアN2N Connectと提携し、アジア事業に進出
米国Clear Marketsと業務提携し、金利スワップの電子取引分野へ進出
日本のサブカルチャーとIRを融合した情報発信プラットフォーム「IRroid」をリリース
ベトナムStoxPlusと業務提携し、アジア事業強化
ビッグデータ解析技術を用いた「QUICKニュース解析」の提供を開始
日本取引所グループ、東阪デリバティブ市場統合
消費税率8%への引き上げ
欧州中銀、初のマイナス金利導入
特定秘密保護法が施行
個人投資家向けwebサイト「QUICK Money World」をリリース
米国FactSetと協業しQUICK FactSet Workstationをリリース
北陸新幹線、東京―金沢間で開業 観光・ビジネス活性化に期待
日経平均株価が15年ぶり2万円台回復
安全保障関連法が成立
米FRB、9年半ぶり利上げ ゼロ金利を解除
米国Xigniteへ出資し、FinTechへの取り組みを加速
企業ロゴを刷新し、新たなブランド・デザインをスタート
株式会社QBRを吸収合併し、企業価値研究所・資産運用研究所を設立
個人投資家向け「QUICKコーポレートアラート」サービス開始
米国Glass, Lewis & Co.,の議決権行使助言レポート提供開始
AI(人工知能)活用した自動解析ニュース「QUICK AI速報」リリース
エネルギー情報提供のリム情報開発に出資、業務提携
上海株 サーキットブレーカー制度導入初日から適用
日本の長期金利、初めてマイナスに
熊本県で最大震度7
英国民投票、離脱派が過半数獲得 EU離脱へ
第58代米大統領選、ドナルド・トランプ氏勝利
「グラスルイス 議決権行使管理」プラットフォームの提供開始
女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高位の認定取得
吉岡昇会長就任、近藤勝義社長就任
プレミアムフライデー始まる
韓国パク・クネ大統領弾劾判決、罷免失職へ
天皇退位の特例法が成立
米Symphony社と連携し、コミュニケーションツール提供
情報・分析ノウハウのすべてを結集した金融総合情報サービス
QUICK Workstation サービス開始
北海道胆振東部地震で震度7
東証、株売買100株単位に統一 10月1日から移行
日経平均、27年ぶり高値