海外企業において、トランスクリプト(企業イベント内容の書き起こし記事)の開示は、15年以上コーポレート・ディスクロージャーの一環として取り組まれてきました。日本においても公平かつタイムリーなディスクロージャーを企業に促す近年の流れを受け、国内外の投資家からのトランスクリプトに対する需要は今後更に拡大が予想されます。
SCRIPTS Asia 投資家向けイベント議事録サービスでは、トランスクリプトを提供します。日本をはじめとしたアジアの上場企業の株主総会、決算説明会、中期経営計画説明会、アナリスト説明会のイベント内容のトランスクリプトが対象です。SCRIPTS Asiaは上場企業とパートナー契約を締結し、決算説明会等の投資家向けイベントに出席。タイムリーに議事録を提供しています。
※SCRIPTS Asia社のAPI経由で提供します。詳細はSCRIPTS Asia社よりご連絡します。
①QUICK端末
ニュースで更新をお知らせ。詳細を特設サイトで提供します。
サービス内容 | 配信タイミングの目安 | |
---|---|---|
議事録 | 日本語 | 翌朝6時~8時 |
議事録と資料 | 日本語 | 翌朝6時~8時 |
英語 | 翌々朝6時~8時 | |
※日本語のみイベント終了後3時間以内に「質疑応答」部分を速報版として配信 | ||
音声 | イベント音声のストリーミング | イベント終了後、1時間後 |
イベント概要 | イベント名 | イベント前に入手次第 |
日時 | イベント前に入手次第 | |
開始時刻 | イベント前に入手次第 | |
プレゼンテーション所要時間 | イベント終了後、入手次第 | |
質疑応答所要時間 | イベント終了後、入手次第 | |
イベント会場 | イベント前に入手次第 | |
発話アナリスト名 | イベント終了後、入手次第 |
②SCRIPTS Asia API
APIによりファイルを一括で取り込むため、テキストマイニング等による分析やメタ情報の定量・定性分析が可能となります
日本約600社、海外約500社の上場企業がパートナー契約を結んでおります。一覧は下記よりダウンロードが可能です。