画面左のナビゲーションメニューをクリックするだけで目的の画面を検索いただけます。 個別株式の問い合わせは、証券コード・銘柄名のどちらでも可能です。
1画面同時10銘柄表示×5パターンの株価自動更新サービス(QUICK Streamer) を提供します。 リアルタイムに最新の株価を表示します。
国内上場株式の価格、 複数気配、 チャートをご提供。主要指標、 ランキング、 資本異動など周辺情報もカバーしています。さらに、日経QUICKニュース社(NQN) 提供によるマーケットコメントも配信しています。
お客様環境の多様化にあわせたクロスブラウザ対応や各種コンテンツの拡充により、より付加価値の高いサービスの提供を目指します。
ドラッグ&ドロップなどの簡単操作で、画面を自由にレイアウトできます。さらに、フォントサイズや表示項目などを設定することで、ユーザごとに見やすさを追及できます。
銘柄登録画面では、1シートあたり50銘柄、最大2000銘柄(50銘柄×40シート)の登録が可能。ワンタッチでリスト形式からボード形式(板情報の表示)に切り替えることができます。株式、先物、オプションを混在して登録することも可能です。
先物や株式指標、個別銘柄の最高値や最安値をはじめとした市況情報など、取引に関係する情報を一覧で表示します。
売買高、売買代金など14種類のランキング情報を提供。上位50銘柄まで表示します。
各種パラメータ設定機能を備えたテクニカルチャートやオプションカルク・マトリクスを提供。充実した分析機能を見やすい画面で提供します。
ユーザが指定した銘柄を常時監視し、設定条件(第2条件まで設定可能)が達成した場合に通知します。通知方法を選択することができるほか、注文画面へのリンクといった達成後のアクションや達成時の注意事項を記録することも可能です。
注文画面とQUICK提供の価格情報を同時に表示できます。注文画面呼び出しの際は、銘柄の引継ぎだけでなく、指値などの条件設定も可能ですので、よりスピーディで確実な発注が行えます。結果は、リアルタイムで受信する約定通知でその都
度確認できます。
ActiveXを採用することで、簡単でタイムリーなバージョンアップを実現。ユーザへの導入が楽になり、サポート部門の負担を軽減できます。
気になる株式銘柄を1ページ10銘柄、最大20ページまで登録できます。表示パターンは6種類の中から自由に選択できます。リスト形式を選択すれば、2ページ分、最大20銘柄を同時に監視できます。
株式銘柄の情報を、決算期・売買単位などの「基本情報」、PER・PBR・時価総額などの「指標」、「証金・信用残」、「業績(本決)」、「業績(連決)」の5つの画面で提供しています。
日経平均先物(mini取引を含む)、日経300先物、TOPIX先物、日経225オプションを見やすい一覧形式で提供しています。
メインチャートとともに、最大9種類のテクニカルチャートをご覧いただけます。パラメータが自由に設定できるほか、数値読取り、転換点表示、トレンドライン描画、対数表示などのツール類も充実しています。お気に入りのツールは、ツールバーに登録すればワンクリックで呼び出せます。
投資判断に役立つニュースや市況情報(新高値、新安値など)を、メイン画面上で株価とともに監視できます。
注目する指数や先物、ドル/円レートなどを最大6つまで常時監視用に登録・表示できます。
各種周辺情報が、専用メニューから簡単に問い合わせできます。
内外の主要指数およびチャートを提供します。
証券コードや銘柄名の入力をもとに個別銘柄を検索し、株価情報を提供します。取引所や業種で検索対象を抽出することも可能です。
自社の株価、チャートを提供します。株主や投資家向けIRサイトでご利用いただけます。
貴社取り扱いのファンドについて、基準価額、純資産総額、チャートを提供します。
「お申し込みメモ」など貴社独自情報を取り込んで表示することも可能です。
多数にわたる株式個別銘柄情報・ファンド情報を簡易に抽出できる「検索機能」やファンドを選択する際などの他のファンドとパフォーマンスの比較が可能な「ファンド比較ツール」など、ユーザフレンドリーな機能を提供します。運用会社殿のご協力により「運用レポート」の配信も可能です。
投信情報およびマーケット情報を貴社の携帯サイトに提供します。